こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
10月22日
眉スタイリングの恵美さんがさくら庵で
まつげパーマをしてくださいます。
既にご予約が埋まっていますが1~2名は入れますので
いかがですか~♪
*仕事、学校でまつエクができない。
*アレルギーがありまつエクができない。
*ビューらーでまつげが痛んでいる。
*まつエクを少しお休みしたい。
*最近、まぶたが下がってきた。
そんな方におすすめです。
Esthetic Salon Sakura-an Wakayama Prefecture Hashimoto City
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
10月22日
眉スタイリングの恵美さんがさくら庵で
まつげパーマをしてくださいます。
既にご予約が埋まっていますが1~2名は入れますので
いかがですか~♪
*仕事、学校でまつエクができない。
*アレルギーがありまつエクができない。
*ビューらーでまつげが痛んでいる。
*まつエクを少しお休みしたい。
*最近、まぶたが下がってきた。
そんな方におすすめです。
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
寒くなってきましたね~
寒くなると共に気になるのが【乾燥】で
多くの方が【乾燥するからしっかり塗らなきゃ。】
と、なり、【塗っているのに何故??】
という方が多いのですが・・・
それ、間違ってるから!!
その、しっかり塗ることが悪循環を招いています。
しっかり塗ることで
老化した角質は溜まりやすくなり、ターンオーバーが出来にくくなってしまいます。
結果、皮脂の分泌は減少してきます。
これは、薬と身体から分泌されるホルモンの関係と似ています。
与える→身体はいらないと判断→分泌抑制
肌の水分を維持するセラミドや細胞間脂質は
ターンオーバーによって作られるのです。
肌のバリア機能、ターンオーバーは補うというものだけでなく
生活習慣、睡眠、食生活等の影響も強いので
本当の美しさを求めているなら
正しい知識と健康的な生活をできるかどうかなのです。
商売下手かもしれませんがね。
ただ、化粧品を売るだけのお肌のコンサルティングはしません。
サロンではお客様にとって耳の痛い話もさせて頂きます。
でも、信じてかんばってくれた方は
必ず美しくなられています。
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
ダブルよもぎコラボイベント第2弾
10月28日ですよ~♪
前回好評でしたダブルよもぎイベント
蓬庵の和田先生の美容鍼&バンビカフェ岡崎真理子さんの
よもぎ蒸しのコラボは、両方行うことでそれぞれの効果がより促進
されるそうです。
鍼灸治療に興味はあるけど
ちょっと心配。
なんていう方は【ささない鍼】というのからもいいのかもしれません。
前回参加者で和田先生に健康相談をされている方もいらっしゃいました。
よもぎ蒸しは美容鍼をすることで
より解毒作用が強くなるようです。
よもぎ蒸ししたいけれど頻回に時間を取れない。
という方こそセット施術をおすすめします。
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
ご好評でした さくらフェスタ
次回開催日が決定です。
2018年1月28日【日】
前回のフェスタよりもすこーし大きくなる予定です。
出展希望です!!
と、おっしゃる方はどしどし言ってきて下さいね。
えーっ。来年???
と、待ち遠しい方。
フェスタメンバーの物販チームのイベントが
12月10日です。
こちらも出展希望は申し出てください。
ウエルカムですよ~♪
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
男性の施術についてはメニューを限定させて頂きます。
*脱毛に関してはVIO以外はお受けいたします。
*頭蓋骨調整は御新規さまでも可能。
上記以外のメニューはブラック会員のみ可能になります。
今まで、何故 女性限定としていたかというと、
様々問題があったためなのですが、
問題を解決して、メニュー限定ならば
男性も可能としても
いたずら電話や
「マッサージお願いしたいです」
「VIO脱毛お願いしたいです」等の
出来ないメニューを希望されるお電話があるからです。
本当にからだにいいケアをしたい
美しくなりたい。
という思いがあり、
エステを理解して頂けるお客様なら
男性でも歓迎です。
性別が男性でも女性と同じ気持ちをお持ちの方
または、美容に興味をお持ちの男性の方はご相談いただければ
ブラック会員以外でも施術は配慮させて頂きます。
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
スペシャルイベントのお知らせです。
京都の霊媒師
『京丹波 きよこの名前診断&身もこころも浄化お茶会』
ご縁があって きよ子さんが
さくら庵に来てくださいます。
サービス精神旺盛のきよこ子さんに甘え
お得な2部制
きよ子さんに会うだけで浄化、金運アップ、恋愛成就etc.
個人鑑定は要相談です。
皆様のご予約お越しをお待ち
しております。
ドタ参加も大歓迎です。
11/4(土)
13:00~14:30
名前診断(金)
参加費3500円 約6名
11/4土)
14:00~15:30
身もこころも浄化お茶会
参加費6000円 約6名
個人鑑定ご希望の方は必ずご予約下さい。
お問い合わせは
さくら庵まで090-9273-3134
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
サロンに新しい作品が来ました。
今、流行のハーバリウムです。
先日、認定講師を取得されたゆみこさんの作品です。
サロンに置いてますのでいつでも購入できますよ♪
ゆみこさんのブログがこちら。
『花空間 遊花』 https://ameblo.jp/7587yumi7587?frm_id=v.jpameblo&device_id=5b81b012bde44e0f8e91da4e42861183
11月には(日は未定ですが)さくら庵でハーバリウムの作成教室をしていただけるそうですよ。
興味のある方はお問い合わせください。
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
本日はダブルよもぎコラボ
バンビカフェの真理子さんとよもぎ庵の和田先生の美容鍼の
コラボでした。
美容鍼はよもぎ蒸しとセットにすることで、よりリフトアップ、小顔効果があり持続性も出ます
よもぎ蒸しも美容鍼とセットにすることでより解毒作用が促進されます。
美と健康、こころとからだが繋がる
普段私がよく言うこと。それが両方を体験されれば体感としてわかると思います。
私も久しぶりに美容鍼をして頂きました。
思えば、この美容鍼がスタートでこの世界に入ってきました。
やはり人にして頂くのと自分でケアするのとは違うものです。
最近は治療がメインでしたが
たまには美容鍼もしなければいけないな。
と、改めて感じています。
エステティシャンのあるあるなのですが
自己ケアはある程度できてもやはり効果としては人にして頂くのと違う
しかし、よっぽど信用のおける相手でないと
施術を受ける気がしない。
受けてもジャッジしてしまう。
信頼できる施術者が近くにいない。
等をよく聞きます。
美容鍼の場合は効果としては同じですが、施術自体が異なるので
そういう、あるある~を感じることがないので
行きたいサロンがない・・・という美容関係の方にもおすすめですよ♪
次回は10月28日に コラボ第2弾がありますので
是非、是非、一度ご体験下さい。
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です
皆様に大切なお知らせがあります。
9月15日 に突然、こんなことされましてん(笑)
土地の持ち主の諸事情なのですが、
明らか違法で,
違法な事を正々堂々やってのける
弁護士がいるというのが【おったまげー】なのですが
そんなレベルにあわせているわけにはいきません。
先ずは,
お客様にご迷惑がかからないように
と、駐車場の確保。と連絡
至急2日間 貸して下さった△△様
翌日、遠方に関わらず来て頂き御協力頂きました〇〇様
ご近所の皆様に感謝です。
ここはジモッピーおばちゃん力
何とか乗り切りました。
サロンの横にある駐車場の 6 もしくは 23 をご使用下さい。
6*23が空いていない場合は
駐車場,横の この家の周囲に駐車可能です。
突然の事に関わらずイベントの中止、取材予定の中止等
ご迷惑をおかけした皆様に深くお詫び致します。
また、御協力頂きました皆様のおかげでサロンは
ご予約頂いたお客様にご迷惑おかけする事なく
通常営業ができております。
感謝の言葉以外見つかりません。
また、どんな状態でも
変わらずサロンに来て下さるお客様、
【ここをみんなで守りましょう】という
ありがたいお言葉に支えられています。
一見、あり得ないトラブルなようですが
私にはとても大きなプレゼントでした。
皆様のありがたい気持ちへのお返しは
私自身の妥協することのないスキルアップと考えています。
何はともあれ、問題回避しましたので
ご報告まで。
こんにちは
お顔、からだ、こころ、人生をメンテナンスする
トータルビューティセラピストの 和澪です。
楽しみにして頂いているコラボ企画ですが
16日のコラボ企画は台風接近と諸事情により中止いたします。
お問い合わせ頂いた方、申し訳ありません。
またの企画をお楽しみに。。。